ヒロイングループ ヒロイングループ

TAKAYA SUKINO

鋤野 貴也

ヒロイングループ

代表取締役社長

勤続11年

世界共通で面白い、総合的なエンターテイメントを提供できる会社に。

  • ①仕事をはじめたきっかけは?
    私は両親が経営者という環境で育ちました。家庭でも仕事の話を聞いていましたが、とても大変そうでした。そんな中両親は私を一生懸命育ててくれました。そんな両親に恩返しがしたいと思い、私は両親が経営する会社に勤めることを決めました。
  • ②仕事内容はどんなことを?
    会社の経営、つまり決断する仕事ですね。それぞれの事業部から上がってくる提案や、改善点を把握し進む方向を決定する。また、会社全体の進む未来を共有していくことも、私達経営陣の仕事です。
  • ③ヒロイングループの
    魅力はどこですか?
    人に非常に恵まれているところだと思います。自分が会社に貢献したいという雰囲気が、会社全体としてもあると思います。また、日曜等に会長の家でご飯を食べたり、社員旅行にいったり、スタッフ同士、家族ぐるみでの関わりもあったりと、とても温かい会社です。
  • ④今後の夢、目標は?
    グループとして2028年までに250億を売り上げる会社に育てたいと思っています。またその為に、グローバル展開でアジア市場に進出したいと思っています。ヒロイングループがここまで成長することができたのは熊本の人たちのおかげです。その熊本に貢献し、盛り上げるためにも、日本全国、また海外の人たちも熊本に集まってくるようなきっかけを作っていきたいです。世界共通で面白い総合的なエンターテインメントを提供できる会社にしていきたいと思います。

⑤入社を考えている方にひとこと

やる気がある人、情熱がある人には色んな仕事をどんどん任せたいです。ヒロイングループとしては10年以内に社長を5人作ることを目標にしています。なので、トップに立ちたいと思うような志がある人は最も求める人材ですね。とにかく、やる気、情熱、夢、人に対して貢献したい、社会に貢献したい、なにか一つでも抱くものがあればいいと思います。

すべてのインタビューを見る